年に3回、世界一周の船旅を行うピースボート!!
どの航路が自分には合っているのか分からない。
という方。
この記事では
ピースボート世界一周クルーズリピーターの我々がおすすめしたい3つの選び方。
北・南・真ん中の世界一周クルーズ、春、夏のショートクルーズ。
それぞれの特徴とおすすめポイントを紹介します。
これを読めば自分に合ったピースボートクルーズを見つけることができます。
目次
3つの選び方
まず3つの選び方を紹介します。
僕もどのクルーズにするか迷ったとき、この選び方で考えて選びました。
その結果満足いくクルーズを過ごすことができたので参考にしてみてください。
行きたい国で選ぶ
僕は2周ともこれで選びました!
ピースボートの世界一周には、北回り南回り真ん中と3種類の航路があります。
あこがれのヨーロッパをめぐりたい方。
あまり1人では行きにくい南米、アフリカへ行きたい方。
どっちも行きたいという欲張りな方。
皆さまの中に行きたい国、地域があるんだという方はどこに行けるかで決める方法がオススメです。
この記事の下にそれぞれのクルーズについての説明も書いたのでご覧下さい!
時期で選ぶ
4月で大学を卒業して時間があるので世界を廻りたい
退職記念に世界一周へ行きたい
などご自身の行きやすい時期で選ぶ方法です!
何事にもタイミングや、ご家庭の事情、懐事情(笑)があると思います。
それらをちょうど良く解決できるタイミングがあり、世界一周へ行きたい気持ちがあるなら時期で選ぶことをオススメします。
人で選ぶ
ピースボートは乗る人が違うだけで全然印象が変わります!
なので人で決めちゃうという方法があります。
ピースボートセンター(各地にある事務所)に通って仲良くなった参加者のかたと乗りたい!
という方もいますし、
リピーターの方のなかには
乗船するスタッフの誰々がいいからこのクルーズが良い!
という方もいます。
そういう意味では少しマニアックな選び方ですが、やはりご旅行は仲の良い人と行きたいですよね?(笑)
ピースボートセンターへ行ってみて他の参加者の方と仲良くなってからご自身の行くクルーズを決められても良いかと思います!
ピースボートのクルーズ
そもそもピースボートのクルーズにどんな種類があるの?
という疑問をお持ちのかたもいると思います。
ピースボートのクルーズには
世界一周クルーズ
と
アジアをめぐるショートクルーズ
があります。
世界一周クルーズは、おおよそ20~25ヶ所の寄港地をめぐりながら世界一周をします。
ショートクルーズでは、韓国や長崎などの東アジア圏を周遊します。
それぞれについて説明します!
北回りクルーズ
このクルーズでは
日本を出発し、アジア諸国、ヨーロッパ、北欧をめぐり、日本へ帰国します。
おおよそ春4月ごろに出港することが多いです。春はクルーズに最適とも言われるくらい海も穏やかだそうです。
見どころは、
北欧めぐり
初夏の北欧ならではの白夜
フィヨルド遊覧
真ん中クルーズ
僕らが2013年7月出航80回クルーズで乗った航路です!
このクルーズでは
日本を出発し、アジア諸国、ヨーロッパ、中南米をめぐり、日本へ帰国します。
おおよそ8-9月ごろ出港することが多く、大学生の夏休みと被ることから若者が比較的おおいクルーズです
そのため活気もありますが、若者と人生の先輩方との間で生活リズムやマナーの問題などでトラブルになるケースもあります。
見どころは、
スエズ運河などの運河通行
オーロラベルトでのオーロラ観賞
アジアからヨーロッパ、中南米などよりどりみどり
南回りクルーズ
僕らが2015年12月出航90回クルーズで乗った航路です!
このクルーズでは、日本を出発し、アジア諸国、アフリカ、南米をめぐり、日本へ帰国します。
冬12月ごろに出航して南半球をまわるので、寒いのが苦手という方にももってこいですね。
見どころは
年末年始などイベントが多い
現地で使うお金がほぼドルですむ
日本の冬に南半球へ行くので暖かい!
南アフリカのテーブルマウンテン。気候条件が合えばテーブルクロス現象という雲がかかるところを見ることができます。初めて行って普通にこうなってたので希少価値はわかりませんが笑
春のショートクルーズ
春のショートクルーズは日本を出発し、博多や韓国などをめぐる10日間程度のクルーズです。
特徴は、
短いので気軽に楽しめる
船旅がどういうものかを体験できる
PEACE&GREEN BOAT
このクルーズは、日本を出発し、韓国、ウラジオストック(ロシア)、北海道をめぐる10日間程度のクルーズです。
特徴は
日韓クルーズと名付けられており、日韓交流が楽しめる
短いので休みがとりやすい
船旅がどういうものかを体験できる
世界一周航路の決め方を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
参考になったらシェアお願いします!
ラッキータウンプロフィール
世界一周テイナーのラッキータウンです。
一度も就職したことがない男、ラオウ。
ブラック企業に勤めていたパープル。
そんな二人が出会ったのは世界一周の船旅だった。
世界一周後も意気投合した二人は運命共同体となり、芸人を目指すことに。

その間も旅を続けており、アメリカを横断を計画していた矢先、パープルの癌が発覚。

癌になった自分だからこそ伝えられるものがあると思い、旅をする人生から挑戦する人生へとシフト。
そして今では、自分の人生を楽しむ人が増えてほしいと思い、人に『衝撃と笑撃』を与える活動をしている。
この記事へのコメントはありません。